「幻魚術のためのカチコチ怪魚」
ドヌハヌ
よし、よし、来てくれたかさにすと!
パシェニネもそろそろ戻ってくると思うぜ。
パシェニネ
お世話になってます、さにすとさん!
先日いただいたキングパファーの幻魚術ですが・・・・・・
・・・・・・試し撃ちはバッチリでした!!
自慢のトゲで、木人にもぶっすり突き刺さるくらいの威力です!
とはいえ、狩らなければいけない魔物は複数いるので、もう少し出せる魚を増やしてから、試練に挑もうと思っています。
ドヌハヌさんにお尋ねしたいのですが、とびきり硬い魚はいますか?
試練の魔物には「岩のような甲羅の大亀」もいるんです。
それに負けないくらいの硬さが必要でして・・・・・・!
ドヌハヌ
それなら、それなら、「ヨカフイプレコ」だな!
まるで鎧を着込んだように硬い魚だ!
俺の故郷の近くでも、よく見かけたもんだ。
ハヌの水辺付近で「ミツバチ」を餌にすれば釣れるぞ!
じゃあ、さにすと!
「ヨカフイプレコ」の調達を頼む!
―パシェニネ
幻魚術のため・・・・・・よろしくお願いします!
―パシェニネ
硬い魚の幻影を撃ち出せるようになったら、幻魚術しか使えない僕でも、集落のみんなの役に立てる可能性が広がる気がします。
魔物を狩るだけじゃなく、邪魔な岩を砕いたり、粘土を叩いてこねたりとか・・・・・・!
ドヌハヌ
「ヨカフイプレコ」なら、ハヌの水辺付近で、「ミツバチ」を餌にすれば釣れるはずだぁな。
頼むぜ、さにすと!
なんと、なんと、おったまげた!
こんなにでかくて硬い「ヨカフイプレコ」は、初めて見たぜ!
どうだ、どうだ、パシェニネ!
さにすとが獲った「ヨカフイプレコ」は!
故郷のオック・ハヌでも、「爪も嘴も通らない」って言われているほどの魚だ!
パシェニネ
ええ、本当に岩のように硬い魚なんですね!
捌くのにはノミがいりそうなので、さっそく用意して調理してきます!
お待たせしました!
いただいた魚はどれも大きく身も詰まっていて、幻魚術の習得には十分すぎる量です。
なので、内側のプリップリで柔らかい部分は、おふたりもよければ・・・・・・!
どうです?
まるで獣肉のように味が濃いでしょう?
しかも硬い外皮のおかげで、じっくり揚げ焼きにすると旨味を閉じ込められるんです。
なるほど、なるほど、塩振って焼く以外にもいろいろあるんだなぁ。
????
へぇー、美味しそう!
愛想のいい市民
失礼、お買い物をしていたらいい匂いがして、つい。
お話を聞くに、とっても美味しそうなお魚なんだけど、売ってもらえたりはするのかしら?
ドヌハヌ
うーん、これはパシェニネのために仕入れてもらって、こいつを売っちまったもんだからなぁ・・・・・・。
パシェニネ
僕は十分な量をいただけましたし、調理前の魚も残っていますからお譲りしますよ!
よければ、調理法もお教えしましょう。
ドヌハヌ
いやはや、いやはや、ありがてぇもんだ。
まさか本当に、お客から怪魚を求められるとは!
パシェニネにも頑張ってほしいし、俺も、怪魚の売り方をもっと学ばせてもらわねぇとな!
さにすと、引き続き、引き続き、どうかよろしく頼むぜ!
―パシェニネ
いらっしゃいませー!
・・・・・・って、さにすとさんでしたか!
「魚道楽ドヌハヌ」にお世話になってるので、店番くらいはお手伝いできるように、挨拶を心がけてて・・・・・・!
スポンサーリンク