6.51の内容をパッチノートに沿って振り返っていきます!
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
イベント関連
クエスト関連
・新たなサブクエストが追加されます。
<モーエンツール関連>
→
モーエンツールは1つもやってないからちょっと到達するのには時間が掛かりそう。
7.0までにはわんちゃん・・・・・・?
<ヴァリアントダンジョン関連>
→
アロアロ島ですね。
テキストはまた追って更新します。
・つよくてニューゲームに「アロアロ島」が追加。
→コンプリートしたらもう一回あそべるどん!のやつ。
ハウジング関連
・新たな調度品・オーケストリオン譜の追加
→またアイテムはこちらで更新していきます。
ゴールドソーサー関連
・「Fall Guys」とのコラボレーションコンテンツ「ブランダーヴィル」が実装されます。
→今回の開催期間は2023年10月31日~12月31日まで。
不定期開催なので、今後も開催の可能性があるみたいですね!
・トリプルトライアドに新たなカードが追加されます。
→まさかのカード追加。
毎パッチ10枚だったんだけど、今回は十二神で埋まっちゃったからどうするんかと思ったら普通に追加ありました。
おそらくアロアロ島でいつも通り4枚追加だと思います。
その他
・新たな髪型・エモートが追加されます。
バトル関連
・新たなバトルコンテンツ「ヴァリアントダンジョン アロアロ島」が追加されます。
→いつものやーつ
・新たなバトルコンテンツ「アナザーダンジョン 異聞アロアロ島」が追加されます。
→これまたいつものやーつ
・新たなバトルコンテンツ「アナザーダンジョン 異聞アロアロ島零式」が追加されます。
→いつものやーつ・・・・・・じゃなくて、コンプリートすると「神曲交換武器」のILを665に強化するためのアイテム「全天の強化薬」と交感できるアイテムが追加されました。
以前に言ってた賛否両論あるやろうけど、モチベーションのためにテストで追加したものって感じでしょうね。
何か感じる部分があればフィードバックして差し上げましょうね!
PvP全般
・PvPアクションの調整
→ナイト・忍者・賢者で調整がありました。
・竜騎士のLB「スカイハイ」において、味方勢力のものと敵勢力のものを判別できるように、予兆エフェクトの見た目が差別化されます。
→味方のは青で、敵のは赤になるんですかね!
・プレイヤーが呼び出すペットにおいて、味方勢力のものと敵勢力のものを判別できるように、エフェクトが表示されるようになります。
→こちらも味方は青で、敵は赤といった形ですね!
クリスタルコンフリクト関連
・新たなステージ「レッド・サンズ」が追加されます。
→灼熱系のギミックがあるステージみたいですね!
・「レッドサンズ」の追加に伴い、ステージ切り替えサイクルが調整。
・シーズン8が終了し、シーズン9が開始されます。
→シリーズはそのままです!
アイテム関連
・新たなアイテムが追加されます。
→こちらに後日記載していきます!
・新たな製作レシピが追加されます。
→レシピも何かしらの形でまとめたいなぁと思う今日この頃でございます。
・クラフター/ギャザラー向けの主道具強化コンテンツ「モーエンツール」の続編が追加されます。
→これもどっかでまとめてやりたいなと思ってはいます。
・新たな採集ポイントが追加されます。
・採集ポイントで新たなアイテムが採集できるようになります。
・一部の採集場所において、特殊な性質として「収集価値+/バリューアップ効果+」が発生するようになります。
・釣り場で新たな魚が釣れるようになります。
→毎度おなじみのやーつですね。
・サボテンダー・デル・ルナがサボテンダー・デラ・ルナに変更
→なんかこだわりがあるんでしょうかねw
・新たなマウント・ミニオン・ファッションアクセサリが追加されます。
→これも別記事で入手方法とともにまとめます。
システム関連
・新たなアチーブメントが追加されます。
・混雑緩和のため「サベネア島」が一時的に複数のフィールドインスタンスに分割
→いつものやつですね。
・パッチ6.5で分割されていたアム・アレーンとラケティカ大森林は解除されます。
・アドベンチャラープレート・ポートレートに新たな装飾が追加されます。
・ワールド間テレポおよびデータセンタートラベルにおいて、各ワールドのWandererの受け入れ上限数と、Travelerの受け入れ上限数が、それぞれ別に設定されるようになります。
→ワンダラーはワールド間テレポ、トラベラーはデータセンタートラベルの人で、それぞれ切り分けされるということですねー!
・新たなBGM/SEが追加されます。
→アロアロ島は多分サベネア島系のアレンジだと思いますね!
スポンサーリンク