はい、こんばんは。
昨日22時より各メディアで出し過ぎ感は否めませんが、5.0のジョブについて公開されました。
ということでさにすと目線をします。
最後となりました。
遠隔魔法DPS編です!
基本的には既存からの変更点を書いています。
(計算式が大幅に変わっているようなので、技の威力については触れません)
では行ってみよう!
スポンサーリンク
【はじめに】
本文は一応ここに載せますが、電撃さん以外にも様々なメディアで書かれていますのでこれだけの情報ではないのでよろしくお願いしまーす。
【ロールアクション】
10個から4個に減りました。すっくねーーー!!
ディヴァージョンの削除。
というよりあんまり有用なものがなかったってのが正直なところですねw
【黒魔導士編】
特性!!
フリーズ君がちょっと息をしだしたか。
ただ、「アンブラルハード」ではないよね?w
エノキで15%wwwww
ポリグロットが2つ。
ジョブアクション!!
ブリザラからバインドが削除。
マナフォントというMP30%回復技。その代りコンバートが削除。
あーMP切れたーってことが無くなるようになったわけね。
フレアの単体版「デスペア」。エノキかつAF中のみ打てる。
アンブラルソウルは強化版トランス。一方通行だけど。
ファウルの単体版「ゼノグロシー」。グノシーしてけ!しかも無詠唱!
これまでファイジャ連発でファイアで更新のところをデスペアを挟んでエノキを更新していくという形になりました。
基本となる部分は変わらず、無詠唱で打てるゼノグロシーはかなり強力だと思います。
三連魔と合わせると5回連続無詠唱で打てるようになり、さらに迅速を使うと6回行けますぜ!
これ以上に火力が出せるようなそんな気がしました。
激成魔のリキャ短縮もかなり強化だと個人的には思います。
黒魔ちゃんにもちょっと惹かれてきたかも・・・・・・。
【召喚士編】
特性!!
エギのアクションでルインラがルインジャに(100%)
ベインでルイネーションも拡散。
レベル72でデスフレア1回でサモン・バハムートが使えるように。
ジョブアクション!!
スキル「エーテルフロー」の削除。
エーテルフローを貯めるスキルは、単体なら「エナジードレイン」で2個、範囲なら「エナジーサイフォン」1個貯められます。
どちらもリキャ30秒のインスタント技。
エギのアクションがすべて「エギアサルトI・エギアサルトII」になる。
ベインがエーテルフロー消費なしのインスタント技に。
エーテルフロー使用技は「ミアズマバースト」と「ペインフレア」のみに。
DOTが入っていればルインラの威力が上がるように。
大望の範囲魔法「アウトバースト」。
トライバインド、バイバイ!
ルインジャもDOTの数で威力が上昇する。
トランスフェニックスでルインガが「霊泉の炎」、アウトバースト「煉獄の炎」に変化。
霊泉の炎を使うことで「霊泉」バフが付与され、煉獄の炎はその「霊泉」バフが発動条件。
霊泉→煉獄→霊泉・・・というスキル回しになりそうですな。
また、デミフェニックスが顕現した際にPTメンバーにリジェネが付く「不死鳥の翼」。
エンキンドルフェニックスで「リヴァレーション」を実行。
なんだこの夢のあるお話は。
バハムートを倒して、フェニックスが顕現するとか楽しすぎだろ。
リヴァレーション打ちたい!リヴァレーション打ちたい!!
やること自体はあんまり変わってなさそう。
トランスバハムート→デスフレア→サモンバハムート→アクモーン→トランスフェニックス→リヴァレーション!っていう流れかな。
すげーなwすげーよ。
【赤魔道士編】
特性!!
デプラスマンの威力上昇www
コントルシクストのリキャ35秒、サンダラエアロラの威力上昇。
ジョブアクション!!
範囲攻撃ヴァルサンダラとヴァルエアロラ。
ヴァルファイアとヴァルストーンに繋がるプロックは発生しません。
対象に物理攻撃を打つ「アンガジェマン」。コル・ア・コルした後にデプラスマンで落下死することがなくなりますねw
ムーリネ・エンムーリネの単体版「プリーズ」「エンプリーズ」。
白黒マナが少量でも強い威力の単体攻撃が放てます。
ヴァルフレアorヴァルホーリー打った後のフィニッシャーとして「スコーチ」。
これまでの流れに1つ加えただけの印象。
それによって次のコンボルートへの条件が緩和。2ループ持っていくのが非常に楽になっているのでバーストを合わせるのに長けている。
威力は低いがデプラスバイバイにならないようなスキルアンガジェマン。
でも威力高いならデプラス使っちゃうよねー!
【さにキャスターのひとこと】
どれも触ってみたいと思うような調整な気がします。
黒魔は一番ネックだった移動がだいぶ緩和され、動きながら強攻撃を放てるようになりました。
召喚もついにフェニックスを顕現させることに成功。次はエデンかな?w
赤魔もかゆいところに手が届く調整でフィニッシュ技も追加されたバーストがより強くなったイメージ。
DDやアメノミハシラに与える影響はあるのかなw
5.0は召喚で迎えようと思っていたけど、やっぱり黒魔が楽しそうなので、黒魔にしようかなとか思ったり・・・・・・。
全部まとめてみてとても疲れましたが、やっぱり新しいものに触れると楽しいですね。
仕事中ではありますが、眠くならずしっかりすべてまとめきれました。
かなり主観が入っていますが、なるべく読みやすいように整えているつもりです。これでかよ!
あと1か月期待に胸膨らませてその時を待ちましょう!
スポンサーリンク