【FF14】壺匠の世話人 パッチ7.0メインクエスト

「壺匠の世話人」

黒文字はゲーム内のストーリーテキストそのまま
青文字は地の文
緑文字はさにすとの感想

モブリン族の試練をするために、壺匠の世話人のお手伝いをすることになったウクラマト一行。
モブリン族を「知る」ために行動する。

 

ラコロク
フゴォ・・・・・・フゴォ・・・・・・
ふたりに お願いしたいのは!
カーヘという名の壺匠のため 最高の環境 用意すること!
元々 彼を担当してた 世話人 別人だったけど・・・・・・
大ケガ負って 負傷中・・・・・・モブが代わりに 引き受けた!
でもでもモブは カーへを知らない!
何したいか 何ほしいか 全然まったくわからない!
直接要望 尋ねてしまう 世話人の恥!
気を使わせず すべてを用意 それが世話人 役目モブ!
だから一緒に 考えて!
カーへ何したいか 何ほしいか 彼の望みを考えて!

 

ウクラマト
よっしゃ、アタシらに任せとけ!

 

 

―ラコロク
カーへのほかにも まだまだたくさん お世話待つ壺匠いる!
モブたち 寝ないで 頑張ってるけど 人手不足で追いつかない!

ウクラマト
この工房の中にカーへがいるんだな?
よし、さっそく入って様子をうかがってみようぜ!

 

工房の中へ入る。
熱そうに手で扇いでる職人風の青年が座っている。

ウクラマト
あいつが壺匠のカーへか。
瀬和人への要望を直接、聞ければ早いんだけど・・・・・・それは御法度らしいからな。
工房の中を観察して、カーへの悩みを推理してみようぜ!

 

観察を開始する。

使い込まれた彫金道具が見えるな。

ウクラマト
かなりすり減っちまってるな。
そろそろ手入れが必要なんじゃねぇか?

 

こっちには製作用の素材がたくさんある。

ウクラマト
すげぇ種類の素材だな・・・・・・。
これなら仕事に打ち込めそうなもんだが、ほかに不満があるのか?

 

手つかずの料理が置いてある。

ウクラマト
ぜんぜん食ってねぇじゃねぇか!
こいつは冷めちまったら美味くねぇのに・・・・・・。

 

最後にカーへくん本人を観察。

ウクラマト
炉が近くて暑いし、風通しもあんまり良くねぇ。
これじゃ仕事どろこじゃねぇよなぁ・・・・・・。

 

ウクラマト
ひととおり観察してわかったぜ。
カーへが望んでいるであろうことがな・・・・・・!

多分暑いんちゃうかな?w

よし、外に出てラコロクと話し合うぞ!

 

 

外に出て整理。

―ウクラマト
工房内を見て感じたことを、ラコロクに伝えようぜ!

ラコロク
フゴォ・・・・・・フゴォ・・・・・・
工房観察して 何かわかった?

 

ウクラマト
まず、メシに一切手をつけてないのが気になった。
腹が減ったら集中力が落ちるだろうに・・・・・・。
もしかしてよ、お前らが造るメシが、カーへの好みと合わないんじゃねぇか?

 

ラコロク
とてとて 美味しい料理なのに・・・・・・
お腹いっぱい 思ってた!
でもでも モブはわからない!
カーへの好み なんにも知らない!

 

ウクラマト
アタシに任せろ。
カーへは、コーナ兄さんと同じヘイザ・アロ族だからな。
大まかな得意不得意くらいなら想像がつくぜ。
ヘイザ・アロ族は猫舌だから、あのアツアツの料理には手をつけられなかったんだろうさ。
かと言って、冷ませば不味くなっちまう。
つまり、冷めても美味い料理を用意すりゃいいんだよ!

 

ラコロク
なるほど それなら 王女様!
ヘイザ・アロ族の 好みについて・・・・・・
調理担当モブリンに 助言頼める?

 

ウクラマト
おう、任せな。
ただカーへが集中できない理由は、ひとつじゃねぇと思う。
乾燥した荒野地帯出身で、暑さに慣れてるヘイザ・アロ族でも、炉の前で仕事うすrのはつらそうだったぜ。
何か涼しくする方法はねぇのか?

 

ラコロク
それなら 涼しい風を吹かせる 風生みの結晶がピッタリ!

 

ウクラマト
そいつは、どこで手に入るんだ?

 

ラコロク
「敗者の船」で 拾えるはずモブ!
黄金郷を 探したけれど 見つからなくて諦めて・・・・・・
船乗りたちが 捨てていった 廃船沈んだ場所のこと!

 

ウクラマト
座礁した船から回収しろってことか。
そっちはお前に頼んでもいいか?

任せとけ!
手分してやろう!

そうそう。
あと、カーへの彫金道具がかなりすり減ってるみたいだったぜ。
新しい物に変えた方が、作業が捗るんじゃねぇか・

 

ラコロク
なんとなんと それ問題!
素材の用意に 気を取られ 大事なことを 見逃してた!
道具調達 モブの責任 新品の道具 用意するモブ!

 

ウクラマト
それぞれ、やるべきことが決まったな!
終わったらここで集まろうぜ。

 

ラコロク
「敗者の船」は 若山向こう!
集落を西に出たら すぐに周りを見渡し トンネル探して!
その先 抜ければ 見つかるはずモブ!

 

 

それぞれのやるべきことを完遂しよう。
ラコロクの言うとおり、集落を出て周りを見渡す。

コーナ
あなたは、ラマチの・・・・・・こんなところで何を?
ああ、壺匠の世話を頼まれたのですね。
僕も同様の相談を受けたので、金細工を作りたいなら、シャーレアンに発注すればいいと助言をしたのです。
かの都市には確かな技術力がありますから。
しかし、どうやらそれは彼らが望む解決法ではなかったようで、採り入れてはもらえませんでしたがね。

それは乱暴な物言いだなw
現実味というか、現場を軽視してる感じしてイヤな感じするよ。

能力も思想もバラバラな個人に依頼するよりも、より洗練された集団に任せた方が効率が良いはずなのに・・・・・・なぜ壺匠にこだわるか理解できませんよ。

 

サンクレッド
さあ、どうだかな。
「壺の試練」とやらと向き合うことで、わかることもあるかもしれない。

おい、なんとかしろサンクレッド。

とまぁ、俺たちに壺匠の世話は務まらないと思われたのか、代わりに怪我したモブリン族の治療を頼まれたわけだ。
今はウリエンジェ先生のおつかいで、薬草を調達した帰りさ。

 

コーナ
コザマル・カでも、大嵐の影響で集落が孤立してしまっている。
僕らが来なければ、負傷したモブリン族がどうなっていたか。

まあ確かに、イフイカ・トゥムを遡上してこないとこの集落にはたどり着けないわけだからな。

王位についたらすぐに、王都との交通路を整備しなくては。
シャーレアンへの留学で学んだ技術を使って、みんなの暮らしをもっと豊かにしてみせる・・・・・・。

シャーレアンに行って視野が逆に狭くなってるパターンじゃないかw
おい、サンクレッドなんとかしろ(2回目)

失礼。
つい考えごとに集中していました。
それでは、僕たちはこれで。

 

サンクレッド
じゃあな、そっちも気をつけろよ。

 

邪魔が入ったが、引き続き自分のすべきことをやろう
周りを見渡すとラコロクが言っていたトンネルを見つけた。

 

 

トンネルの先を抜けると、座礁した船があった。
その周りのキラキラをいくつか調べると風生みの結晶が落ちていた。

まあお使いのエキスパートだからな。

 

さっそくラコロクのところへと届ける。

ラコロク
フゴォ••••••フゴォ••••••
お願いした 「風生みの結晶」!
手に入ったなら 渡してちょうだい!

渡す。
ちょうどウクラマトも帰ってきた。

 

ラコロク
フゴォ••••••フゴォ••••••
風生みの結晶 入手感謝!
こっちも ばっちり 道具調達!

 

ウクラマト
アタシの方もヘイザ•アロ族が、思わずがっつくような料理が用意できたぜ。
もうすぐ運ばれてくるはずだ!
そんじゃさっそく、壺匠殿をもてなしてやるか!

 

各々が持ってきたものを壺匠カーヘに提供する。

カーヘ
君たちが突然押しかけてきたときは何かと思ったが••••••
美味い料理、快適な空調、そして洗練された仕事道具••••••。
これぞまさに、私が求める最高の創作環境だ!
お三方の素晴らしいもてなしに感謝する!
ここまでしてもらったのだ、最高の作品でお応えしよう!

 

そういうとカーヘは工房の奥に作業しに向かった。
しばらくして••••••

カーヘ
ヴォロク連王宮に献上するオイルランプだ。
この出来栄えなら、モブリン族の顔を汚さずに済むだろう。

 

ラコロク
フゴォ••••••フゴォ••••••
この艶 輝き 最高傑作!
さすがは壺匠 腕利き職人!

 

カーヘ
ありがとう。
遅れを取り戻すべく、この調子でどんどん作っていくとも。
私はそのために、契約を結んだのだからね!

 

無事壺匠殿のご機嫌取りが完了したところで、コーナがやってきた。

コーナ
盛り上がっているところ、失礼します。
ラマチ、集落の状況が落ち着いてきたらしい。
そろそろ試練を始められる見込み、とのことだよ。

 

ウクラマト
お、そうなのか!
わざわざ教えにきてくれて、ありがとな!

 

コーナ
それが壺匠の手による作品ですか。
なるほど、確かに素晴らしい出来栄えです。

 

カーヘ
お褒めの言葉をありがとう。
自然豊かなコザマル•カだからこそ得られる、インスピレーションを創作にぶつけてみたんだ。

 

コーナ
なぜ便利なトライヨラに工房を開かないのか、疑問でしたが、そうした利点もあるのか••••••。
いくら技術に秀でたシャーレアンでも、一朝一夕で真似できるものではありませんね。

カーヘ
創作意欲がなければ、良い物は作れないからね。
もっとも、基礎的な技術を身につけようと思えば、トライヨラで働くのは非常に有意義だ。
私なんかは、ヘイザ•アロ族の中でも、古典的な暮らしをする一団の生まれだったから••••••多部族によって洗練された技術には驚いたものだよ。

 

コーナ
ヘイザ•アロの古典的な暮らしですか••••••。
個人的には、あまり良い思い出がありませんね。

また暗い話?
お前ら出自暗いねんてww

ーコーナ
まったく、嫌なことを思い出してしまった••••••。

ーウクラマト
カーヘのために作った料理、アタシもひと皿味見したけど、めちゃめちゃ美味かったぜ!
ついついおかわりしちまったもん!

ーカーヘ
環境を整えてもらえて、創作意欲は増す一方だ。
次の作品も、どうか期待していてくれ。

ラコロク
フゴォ••••••フゴォ••••••
とてとて 感謝 ふたりとも!
おもてなしに 大切なこと 相手のこと知る 観察眼!
気づかせてくれて ありがとー!

 

ウクラマト
そうだな••••••相手のことを知る大切さは、アタシもこの旅で痛感してる。
お互い頑張っていこうぜ!

ーラコロク
フゴォ••••••フゴォ••••••
カーヘが作った オイルランプ さっそく 献上 連王宮ー!

 

 

www.sunny-stronger.com

 

 

 

 

 スポンサーリンク