【FF14】鱗つやつやジュースクラフト! ワチュメキメキ万貨街取引

「疲労回復ジュースクラフト!」

シェーロジャ
それじゃあ、まずは私のようなマムージャ族に向けた、健康ジュースから作りはじめましょうか。
トライヨラは故郷の森とは異なり日差しが強いから、マムージャ族の人は、鱗が乾燥して剥がれてしまいがちなの。
私もたまにかゆみが出るわ。
そこで目をつけたのは「チェリモヤ」よ。
ペルペル族の商人によると、オルコ・パチャで採れるこの果実は、美肌効果があるんですって。
でも、マムージャ族はこの果実をあまり食べたがらないわ。
それは、幾重にも重なった皮の見た目や柔らかな感触が、私たちの鱗に似ていて、食欲が湧かないからなの・・・・・・。
果肉を潰してジュースにすれば解決できるけれど、独特の食感がなくなると、味がぼやけて感じてしまってね。
さにすとには、その課題を克服した、美味しい「チェリモヤジュース」を試作してもらいたいの。
材料となるチェリモヤは、ベイサイド・ベヴィーの「よろず屋」で売られているはずよ。
手間を掛けるけれど、まずはそちらへ行ってみて。
味だけじゃなく効能も確かめる必要があるから、6杯分、用意してもらえると嬉しい。
それではどうか、お願いね・・・・・・!

 

 

 

シェーロジャ
さにすとには課題を克服した、美味しい「チェリモヤジュース」を試作してもらいたいの。
どうかお願いね・・・・・・!
まあ・・・・・・!
これは予想以上の出来映えね!
思わず味見したくなってしまうような、とても甘い香りが漂っているわ。
見事な「チェリモヤジュース」が完成したわね!
これはマムージャ族を対象にしたジュース。
味わいが好まれるかどうか、まずは私に確かめさせて!
これは・・・・・・美味しい!
チェリモヤの濃厚な甘さや香りがそのまま・・・・・・いえ、より強く感じられる味わいになっているわ!
私もマムージャ族だから、チェリモヤには苦手意識があって・・・・・・。
鱗に似たその見た目を思い出すと、効能を知っていても食べようなんて考えられなかったの。
けれど、ジュースとして堪能できるなら、見た目と関係なく喜んでもらえるはず。
美味しい上に肌にも良いなら、私だって毎日飲みたいくらいだわ!
これが職人、さにすとの腕なのね・・・・・・!
ぜひ、製法を教えてちょうだい!
ふむふむ、なるほど・・・・・・。
ありがとう、あとで製法を書き起こしておくわね。
これで私でも作ることができそうだわ。
ところでハレナルク、よければ貴方も1杯飲んでみない?
モブリン族の貴方からも、ぜひ意見をもらいたいの。

 

ハレナルク
仕事を早く 終わらせたい・・・・・・ だから飲まない 意見もない・・・・・・。
材料 採集 さっさと済ます・・・・・・。

 

シェーロジャ
うーん・・・・・・。
私、なにかまずいことを言ったかしら・・・・・・?
ああ、ごめんなさい。
私こういうとき、自分がなにか失敗してないかって、つい考え込んでしまうの。
前も断れたのに、しつこかったかもしれないわね・・・・・・。
貴方が作ってくれたジュースが絶品だったから、つい。
ともあれ、今回の試作品をもとに、商売として売り出していくわね!
ふふ、苦手なチェリモヤの皮剥きだって、お客さんの反応が楽しみで頑張れちゃいそうよ。
次は、ほかの部族に向けた健康ジュースを作りましょう。
さにすとも、トラル大陸の食材に慣れたり、腕を磨いたりしておいてもらえると助かるわ。

 

www.sunny-stronger.com

 

 

 

 スポンサーリンク