「御礼品は予約品」
無事リリラお嬢様の件は解決しました。
パパシャンさんは依頼どころじゃなさそうだったので、辺りを見渡してみると、近くにいたシシドアさんが困ってそうだったので声をかけてみました。
シシドア
酒房「コッファー&コフィン」って店の店長ロジャーに少し恩があってね、「ナナモパンプキン」を贈りたいのさ。
カボチャは、王立ナナモ菜園で予約した高級品だ。
そりゃもう高かったが・・・・・・まぁ、今回は大奮発だな。
早速「ナナモパンプキン」を引き取りに行きたいのだが、ナナワ銀山からの荷が遅れているみたいでな。
俺はここからしばらく動けそうにないんだ。
俺の代わりに「王立ナナモ菜園」の「ガガリ」にこの「パンプキンの引換伝票」を渡して、「ナナモパンプキン」を引き取ってくれないか。
後はそれをコッファー&コフィンに持っていくだけだ。
君には手間をかけて悪いが、ちょっくら頼んだよ!
―シシドア
ブラックブラッシュからの列車はまだ来ねぇなぁ。
あーあ、酒場に行って一杯ひっかけたいところだぜ。
ご依頼いただいた通り、引換伝票を握りしめてガガリさんのもとへと向かった。
ガガリ
今日は野菜の引き取りが一件あったはずだけど、まだシシドアが来ないみたいなのよねぇ・・・・・・。
あら、この「パンプキンの引換伝票」はシシドアの依頼ね。
「ナナモパンプキン」ならバッチリ用意してあるわ。
はい、じゃあこの予約していた「ナナモパンプキン」を、酒房「コッファー&コフィン」の「ロジャー」に届けてね。
この辺りは、なかなか新鮮な野菜が取れないからね。
うちの野菜は予約がビッシリ埋まってるブランド物よ!
きっとロジャーも喜んでくれるんじゃないかしら。
コッファー&コフィンは北西の橋を渡った先にあるわ。
地元の働き者が集まる、おいしい酒房よ。
それじゃあ、お願いするわね。
―ガガリ
いくら近場に水があるとはいえ、ザナラーンの痩せた土地を耕作するのは大変だったの。
長い時間と、ナナモ様の寄付がなかったらとても実現しなかった。
当然、作物に適した土を維持するのも大変で・・・・・・。
これもやっぱ、お金が必要なのよね。
王立ナナモ菜園から北西へ行ったところにある酒房「コッファー&コフィン」の店主ロジャーさんに引換たてほやほやのナナモパンプキンを持ち込んだ。
ロジャー
ご注文は?
お代なら気にしなさんな。
エールでも蒸留酒でも、ウルダハ都市内よりは安く出すぜ?
・・・・・・っと、シシドアからの届け物だって?
はっはっは、この間アイツが店で酔いつぶれて、アイツの家まで運んでやった時の礼ってとこかね。
王立ナナモ菜園の「ナナモパンプキン」とは美味そうだ。
こいつはうちの料理人にバッチリ渡しておくぜ。
きっと腕によりをかけてくれるはずさ!
うちに来る大食いの肉食労働者共にふるまって、野菜を食わせてやるいい機会だぜ!
ありがとな!
スポンサーリンク