【雑記】さにちゃんの雑記IV(4月号第2週)「2019年プロ野球(セ・リーグ編)」

はい、こんばんは。

さにちゃんの雑記IV号です。
さて今週は僕の数少ない趣味の一つである「野球」について書いていきますよー。
2019年シーズンが始まり、約10試合が終わりました。
ここまでの各球団の印象を書いていきたいと思います。

あくまで個人的な印象なので!あしからず!



では行ってみよう!

f:id:jinbarion7:20190411224750p:plain

 スポンサーリンク

 

【今年のカープ】

f:id:jinbarion7:20190411230005p:plain
去年のMVPである丸の抜けた穴はやはり大きいです。
その分鈴木誠也に負担がいき、誠也が打てなければ負ける、という状況が続いています。
4カード連続負け越しは、あまりいい兆候と言えませんね。

精神的支柱である新井さんやエルドレッドもいなくなったため、まとめあげる選手がいなくなってしまったというところもあります。


ピッチャーも計算できそうなのが大瀬良とジョンソンくらいで、大瀬良も昨年はよかったですが、2年連続続くかどうかというところが試されていますね。
ジョンソンは2試合続けて少し乱調気味で精彩を欠いています。

中継ぎは昨年同様不安定。
頼りのフランセルもあまり上向きでないですし、中崎も調子悪い。
常に投打がかみ合わない限り、なかなか上に食い込むのは難しい状況になっていますね。
延長戦で1イニングに12点取られてちゃダメですよね。

全体的に鈴木誠也さえ気を付ければ感が否めません。
リードしてても現状の中継ぎ陣なら「逆転できそう」と相手に思われてしまいますので。


多分Bクラスになるんじゃないかと思っています。




【今年のスワローズ】

f:id:jinbarion7:20190411230424p:plain
セリーグが誇る重量打線チーム。
1番から5番までは穴がない打者陣。
なので坂口の離脱はかなり痛いと思います。
3割前後を安定して打てる打者はどの球団でも欲しいですからね・・・。
ただ、日ハムからトレードで来た太田賢吾が穴を埋めるべく1番打者として十分な成績を残してくれているので、勢いを維持できている状態ですね。

青木は絶好調、山田バレンティン雄平はいつも通りといった印象でしょうか。
バレンティンはゴールデンウィーク前後から調子を上げてくるタイプなので。6番以降で、期待の村上君や廣岡、西浦あたりが調子を上げてくると手を付けられない状態までなる素質はあります。


ピッチャーは昨年同様微妙なライン。
ライアンは開幕戦を見てる分にはかなり状態はよさそう。
石川も実績十分で悪くない。
日ハムからトレードできた高梨はかなり期待できますね。

中継ぎも近藤、梅野、ハフが調子よさそう。
だけど、抑えの石山がイマイチ。
ストレートの伸びがあまり感じられないですね。


ただまあ戦力は十分なのでAクラスには入ると思っています。

 

【今年のジャイアンツ】

f:id:jinbarion7:20190411230622p:plain
新戦力である丸の加入が一番大きな影響と言えます。
坂本を2番に据えることで、重量打線を組み込んだ形で、良い感じで絡み合っていると思います。

1番の吉川尚輝の調子もかなりいいですね。
岡本がまだ調子を上げ切れていないですが、センターから右を意識しすぎてる感はありますね。

ゲレーロもソローロから脱却して、大量点に絡める選手になっています。
外人選手はムラがすごいあるので、春先だけっていう可能性も全然在り得ます。

ナカジーと炭谷?前評判通り活躍しないと思いますよ。


ピッチャーは絶対的エースの菅野がいるので、大きな連敗にはならなさそうではあります。
去年の開幕シーズンは酷かったですが、今年は上々の滑り出しじゃないでしょうか。
他のピッチャーは特に実績のある選手がいない印象です。

山口も先発転向してまだ間もないですしムラがある。
外人ピッチャーは割と安定しそうな雰囲気。
そんなもんですかね。
中継ぎもオープン戦ではいいピッチャーが多かったみたいですが、脅威になるほどのピッチャーが居ない。
マシソンみたいな絶対的な中継ぎエースがいるいないでだいぶ変わりますからね。

抑えのクックもまだ未知数。
救援失敗したときにどうなるかがまだ見えてないのでそれが見えてから評価できるんじゃないでしょうかね。
今年もAクラスになりそうな勢いは感じます。

 

【今年のベイスターズ】

f:id:jinbarion7:20190411230818p:plain
こちらも打撃重視のチーム。
ソト筒香宮崎ロペスとクリーンアップは申し分ない。
ソト筒香ロペスは相変わらずですが、ぷーちゃん(宮崎)はまだ調子を上げれていない様子。
打ちにくいボールに手を出しているイメージですかね。まあ天才打者なので終わってみれば3割は越えていると思います。

神里、佐野、大和がかなり調子よさそうですね。
神里はこのまま1番打者を固定させる勢いで頑張ってほしいです。

ピッチャー陣も申し分ない粒ぞろいです。
今永はかなり状態よさそうですし、新人の上茶谷も期待されています。
後はベテランになった井納新人王東や浜口まで揃っています。
年齢的には全体的に若いので大型連敗があるかもしれません。

中継ぎ陣も人は揃っています。
エスコバーパットンに抑えは山崎がいます。
左は砂田、右は三上・三嶋ビハインドエース国吉と十分です。
開幕シリーズのパットンの調子の悪さは別に気になりません。
去年と全く同じかーっていう感じですかね。
シーズンで一番大事な8月9月でかなり頼りになったので、今年も期待してますよ。


こちらも投打がある程度機能しそうなので、Aクラスは間違いなさそうです。

 

【今年のドラゴンズ】

f:id:jinbarion7:20190411231024p:plain
打者陣は平田大島アルモンテビシエドと粒ぞろい。
今年は髙橋周平もようやく覚醒してくれたようで、少し打線に厚みは出ました。

ただ、セカンドショートにパッとした選手がいないのが他の球団との違いです。
全体的に層も薄いのでなかなか上位に食い込めそうな戦力ではないと思っています。
その辺を新監督の手腕でどうにかできるのかは期待しているところでもあります。

ピッチャー陣も絶対的エースがいないところから今年も大型連敗がありそうです。
イニングを稼げる完投タイプのピッチャーがいないのが痛いですね。
中継ぎ陣に負担が行きますし、その中継ぎ陣は今年も調子悪そう。
田島は少し可哀想な失点はしましたが、ボールがあんまり来ていないですし、又吉も同じ感じですね。

今年もかなり厳しい戦いになりそうなドラゴンズもBクラスだと予想しています。

 

【今年のタイガース】

f:id:jinbarion7:20190411231232p:plain
昨年最下位の阪神。
開幕ショートを勝ちとった木浪・近本コンビも不発。
クリーンアップも機能していない。

セリーグ6球団で怖い打者がいない唯一のチームかもしれません。
全体的に攻撃はちぐはぐなことが多いですし、実績がないためチャンスに1本がなかなか出ないという苦しい状況が続いています。

投手陣は12球団随一だと思います。
先発には去年ドラゴンズで2桁のガルシアとオリックスから西を補強。
補強の面では申し分ない補強だと個人的には思っています。

中継ぎも能見さん桑原・藤川・新加入のジョンソンと十分そろっています。
抑えのドリスも過小評価されていますが、十分いい投手ですし実績もあります。
全然違いますが、落合竜を彷彿とさせるような打低投高なチームに仕上がっていますね。

後は矢野監督に代わってから、前の監督みたいに負けを選手のせいにするという最低なことをせず、常にポジティブで前向きな雰囲気が感じられます。

ただ予想はBクラスです

 

 

【今年のセ・リーグ順位予想】

今週はセリーグの僕なりの分析をしました。

以上を踏まえて、今年の順位予想をしておきましょうか。
後出しじゃんけんだと言われますが、毎年僕はこの時期くらいに予想しています。
オープン戦の成績は全く加味しないという謎のポリシーがありますのでw

1位 DeNA
2位 巨人
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 広島
6位 中日

どこどこファンは作らない主義ですが、僕はここ数年は横浜推しなので1位にしました。
というか1位になる戦力は十分にある、という判断です。
AクラスBクラスは多分この通りになるんじゃないかと思います。

 

【さに編集長のひとこと】

今週は野球について書きました。
いろいろな意見があると思いますが、いろいろな意見が合って当然だと思いますし、いろいろな意見があるから面白いんだと思います。
僕がプロ野球を見るにあたって気を付けていることは「ファンを作らない」ということです。
例えば、自分のファンのチームが完璧に抑えられているときに、「あの投手いいなぁ」という意見より「あいつはクソだ!」とか否定的な意見が出ることが多くあります。
僕はそれが一番嫌いです。
「〇〇って誰やねん」とか「こんな奴に抑えられるのは・・・」とかいう表現がものすごく嫌いです。
「おおー、こんないいピッチャーおるんやなぁ」と嬉しく思いたいです。
無知は恥ですから、なるべく多くの選手のいいところを見たい!という思いが強いんです。
例えは結構極端な話でしたが、往々にそういうことが蔓延っていると思います。
球場に行くとよくわかりますよねw
横浜は推しであってファンではないです。
別に負けても勝っても思うところがないです。

これもまた人それぞれ。
やっぱりこの時期はいろいろ考えることができてとても充実していますね。
来週はパリーグについて書いていきたいと思いますよ! 

 スポンサーリンク