【FF14】オーラムヴェイルを分析してみた

今回はID全般で高難易度のオーラムヴェイルにスポットを当ててストーリー分析をしてみたいと思います。f:id:jinbarion7:20190213072955p:plain

 スポンサーリンク

 


【ID解放条件】

 

f:id:jinbarion7:20190211222410p:plain
クエスト名:黄金の谷、オーラムヴェイル
場所:西ザナラーン ベスパーベイ ネドリック・アイアンハート
受注条件:レベル44以上

 

【登場NPC】

f:id:jinbarion7:20190211223430p:plain

【ストーリー】

以前ハラタリ修練所を教えてくれた探検家ネドリック・アイアンハートからまたしても腕試しの舞台を教えてくれた。

クルザス中央高地にある「オーラムヴェイル」というところ。
詳しくは現地の人に聞くことにした。f:id:jinbarion7:20190211223355p:plain

「オーラムヴェイル」は天然の洞穴や金の谷などと呼ばれている場所らしい。
金の谷の由来は、金目の物がたくさんあったり金鉱が掘れたりする・・・わけではなく、金色の毒の沼

この毒の沼は硫黄、霊銀鉱が地下水によって化学反応を起こし、美しくも恐ろしい黄金の有毒ガスが発生させているのだという。
吸い続けると呼吸困難を起こし、最悪の場合死に至るほどのものだという。
気を付けていかねばな。。。f:id:jinbarion7:20190211223815p:plain少しは気にかけてくれるのね。

というより、なんでここに入らないといけないのかが誰も教えてくれてないんだけどなあ・・・。
腕試しの場所として教えてくれたから特に中に入って意味はないんだろうか・・・。

まあ細かいことは置いといて、攻略することにしました!

f:id:jinbarion7:20190213072955p:plain

f:id:jinbarion7:20190213074024p:plain
おなじみのマップ分解
オーラムヴェイルは道は非常にわかりやすい。
守衛の罠から始まり、守衛の詰所で鍵の番人ロックスミスを討伐。金庫の扉を開け道を進むと徴税人の金庫につく。コインカウンターを退け守銭奴の住処に入る。最後守銭奴の蔵で女主人であるマイザーズミストレスを倒す。f:id:jinbarion7:20190213074521p:plain



 

【ボス紹介】

1ボス ロックスミス(Locksmith)f:id:jinbarion7:20190213074606p:plainロックスミス(Locksmith)=錠前人。鍵の修理人という意味。
2ボスのコインカウンターやオーラムヴェイル(金の谷)との兼ね合いかな?



2ボス コインカウンター(Coincounter)f:id:jinbarion7:20190213074630p:plainコインカウンター(CoinCounter)=銭を数える人?
オーラム全体が金の谷って言われているからボスの名前もそれっぽい感じに合わせてるのかな?
実際金の谷じゃなくて毒の沼なんだけどなw


3ボス マイザーズミストレス(Miser's Mstress)f:id:jinbarion7:20190213074650p:plain「守銭奴の女主人」というあだ名で呼ばれる。性格も業突く張り。毒霧の影響かこの個体の毒素は強め。


 

 

さにすとのひとこと
FF14ではトップクラスの難易度を誇るオーラムヴェイル。2.0時代はほぼフルタイムかかるというIDでした。タンクさんが柔らかいとあっという間に死んで行ったり、コインカウンターは全て不可視の範囲攻撃なので戸惑ったりとカンスト目前のプレイヤーにとってはトラウマになったと思います。レベルキャップが49と絶妙で、ホーリーが使えないことから白魔導士はブリザラを連打していたのを覚えています。
2.1ではボスモンスターの難易度が大幅に修正されたり、4.0のタイミングでHPの調整が行われて、以前ほど難しいIDではなくなっていますが、懐古厨の皆様と難易度の温度差があるかもしれないのは注意が必要ですねw。

ゼーメルと同じくIDアートマが実装された場所で、トームストーンがもらえないのに拘束時間が長い、という苦痛のIDでした。
まぁ強運の僕はオーラムも一発ツモだったので苦しんでいる声を聞く側でしたね。
フレンドとPTで行って自分だけが獲った時の気まずさ、これを防ぐべく今回青魔道士では全員ラーニングという方針に変えたのでしょうか。ここでこれだけ書いちゃうことから思い出たくさんのIDだということが窺えますね。

 スポンサーリンク